◆新歌(しんうた)
所在:歌志内市新歌
市の南部にある炭礦集落。西山沢川沿いにある。 明治40年日本興行株式会社が試掘権を受けて以来、奔別炭礦・山下鉱業(のち山下汽船)・北海道鉱業・住友坂炭礦(のち住友石炭鉱業)と経営主体を経て石炭を産出。昭和28年いったん閉山する(昭和27年488戸2,529人)。その後昭和32年5月、幸袋鉱業が新歌礦を開礦。翌年石炭採掘を再開。これも同38年に閉山した(昭和35年173戸813人)。
なお中学校は、昭和23年神威中学校から分離独立。昭和28年閉校か。再興後は設けられなかったようで、幸袋鉱業の専用バスで神威中学校へ通学していたという。 訪問は上砂川町の西山より。川沿いには車道が開通しており、集落付近まで訪れることができる。集落付近では最近になって道が整備されたようで、履帯の轍が新しい。
|
|||||||||||
![]() 写真1 集合住宅にて |
![]() 写真2 同 |
||||||||||
![]() 写真3 同 |
![]() 写真4 同 |
||||||||||
![]() 写真5 同 |
![]() 写真6 同 |
||||||||||
![]() 写真7 何かの建造物 |
![]() 写真8 壜 |
||||||||||
![]() 写真9 川沿いの平坦地 |
![]() 写真10 炭礦設備の一部? |