◆打越(うちこし・うちごし)
所在:白鷹町荒砥乙(あらとおつ)
大字荒砥乙の中北部にある。金剛山南西の高原状の土地に立地。
|
|
![]() 写真1 碑。「昭和二十四年五月」とある |
![]() 写真2 屋敷跡? |
![]() 写真3 農地跡 |
![]() 写真4 集落内の交叉点 |
![]() 写真5 屋敷跡? |
![]() 写真6 写真5にて。円筒状の遺構 |
![]() 写真7 農地跡 |
![]() 写真8 石塔群。手前は己需供養塔 |
![]() 写真9 同。左は青面金剛、右2つは庚申塔 |
![]() 写真10 小祠 |
![]() 写真11 溜め池 |
![]() 写真12 池そばの水神 |
![]() 写真13 神社跡? |
![]() 写真14 写真13にて。何かの石造物 |
![]() 写真15 同 |