◆大久保(おおくぼ?)
所在:山梨市牧丘町杣口(まきおかちょうそまぐち)
大字杣口の東部、琴川(笛吹(ふえふき)川支流)の小さな支流沿いにある。
| |
![]() 写真1 集落手前の石造物群。左の小さいものは「頭觀音」(馬頭観音?)、右やや奥は「開墾總代之碑」。中央の石仏には「慶應三卯年」「十二月十■日建之」とある |
![]() 写真2 農地跡 |
![]() 写真3 谷と石垣 |
![]() 写真4 廃屋 |
![]() 写真5 屋敷跡 |
![]() 写真6 屋敷跡? |
![]() 写真7 峠の鞍部 |
![]() (写真8 展望地にて。樹木が植えられ、左に東屋とベンチがある) |
![]() (写真9 写真8より富士山を望む) |