戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆鷹ノ巣(たかのす)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大町」(昭和24.11)を使用したものである

所在:長野市信州新町山穂刈(しんしゅうしんまちやまほかり)
地形図:日名/大町
アクセント:タカノス
形態:山中に家屋が集まる
離村の背景:移転事業
標高:約670m
訪問:2010年5月

 

 町の東部、柳久保(やなくぼ)池の北東にある。
 
権田の方の話では、かつては3軒。集落は無人だが、夏期に畑を作りに戻る家があるそう。全戸が大字竹房(たけふさ)にある道祖神(どうそじん)団地へ移転(昭和50年代?)。
 訪問時も畑では西洋ワサビ?が花を咲かせており、管理された家では人の気配もあった。明るく開け、寂れた印象はない。

 


写真1 家屋

写真2 家屋

写真3 畑と家屋

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ