◆上原(うえはら)
所在:揖斐川町坂内川上(かわかみ)
坂内川水系の支流の上流にある。古い地図では谷沿いから山の斜面にかけて6軒くらいの建物と水田が見られる。 2025年、堰堤を越え上部を訪問。現地は緩く段々になった土地が広がっており、建物があったと思われる場所を2箇所ほど確認した。うち1箇所は1960年代の航空写真にも写っている。
|
|
![]() 写真1 堰堤と水田跡 |
![]() 写真2 下部の水田跡 (以下2025年撮影) |
![]() 写真3 平坦地 |
![]() 写真4 建物跡 |
![]() 写真5 写真4付近にて。石臼や陶片が見られる |
![]() 写真6 水田跡 |
![]() 写真7 建物跡 |
![]() 写真8 写真7脇の斜面にて。陶片が散在 |
![]() 写真9 水田跡 |