◆新開(しんかい)
所在:浜松市天竜区龍山町瀬尻(たつやまちょうせじり)
大字瀬尻の南西部、新開沢(天竜川支流)沿いにある。 HEYANEKO氏によると、当地には瀬尻小学校高誉分校があったとのこと。「高誉」は、新開および小芋(こいも)川沿いの集落である旧開(きゅうかい)の総称。 村史によると、瀬尻小学校高誉(たかよ)分校は大正8年4月に瀬尻尋常小学校高誉分校として開校。金原氏による瀬尻御料林の事業が盛期を迎え、従業員家族の子弟のための教育機関が必要となっていた。 現地にはごく近年まで営業していた宿泊施設のほか、目立った建物は見られない。付近には「金原明善翁顕彰碑」が置かれた広場があるが、HEYANEKO氏によるとここが学校跡とのこと(写真7)。
|
|
![]() 写真1 案内標識。「新開」と見える |
![]() 写真2 集落入口(瀬尻林道起点) |
![]() 写真3 建物跡?の石積み |
![]() 写真4 建物跡 |
|
![]() 写真6 金原明善翁顕彰碑 |
![]() 写真7 学校跡 |
![]() 写真8 宿泊施設跡 |
![]() 写真9 住宅地跡 |
![]() 写真10 遺構 |
![]() 写真11 遺構 |
![]() 写真12 路傍の馬頭観世音 |
![]() 写真13 神社 |