◆名倉(なぐら) 所在:東栄町西薗目(にしそのめ)
大字西薗目の南部、大千瀬(おおちせ)川右岸側の山中にある。
| |
![]() 写真1 林道名倉線起点 |
![]() 写真2 林道沿いの屋敷跡 |
![]() 写真3 家屋 |
![]() 写真4 家屋 |
![]() 写真5 屋敷跡。これより右手前側は、道路開鑿により土地が消失 |
![]() 写真6 貯水設備。タイルの文字で「用水」と見える |
![]() 写真7 何かの跡 |
![]() 写真8 農地跡 |
![]() 写真9 墓地 |
![]() 写真10 祠 |
![]() 写真11 写真10そばの石仏。「西國三拾三所須礼」「元禄二己巳歳五月吉日」とある |
![]() 写真12 巨木。根元に小祠が祀られる |