◆行野(ゆくの)
所在:尾鷲市行野浦(ゆくのうら)
市の北東部にある。現在の行野集落(行野浦)は大曽根浦(おおそねうら)集落の東隣に位置するが、ここでは当集落が移転する前の旧行野集落(元行野)について述べる。 ※ 橋梁の銘板では、読みは「もといくの」
|
|
≪南部≫ | |
|
![]() 写真2 集落最上部の道 |
![]() 写真3 |
![]() 写真4 集落上部の道 |
![]() 写真5 集落上部の屋敷跡? |
![]() 写真6 猪垣 |
![]() 写真7 集落内の道 |
![]() 写真8 屋敷跡 |
![]() 写真9 屋敷跡の遺構 |
![]() 写真10 同 |
![]() 写真11 同 |
![]() 写真12 何かの跡 |
![]() 写真13 屋敷跡の遺構 |
![]() 写真14 線路脇の小祠 |
![]() 写真15 海に近い小高い場所にて。何かの跡 |
![]() 写真16 谷と鉄道の橋(第一元行野橋梁) |
![]() 写真17 河口付近 |
![]() 写真18 元行野橋 |
![]() 写真19 何かの跡 |
|
≪北部≫ | |
![]() 写真20 集落遠景 |
![]() 写真21 階段 |
![]() 写真22 農地跡? |
![]() 写真23 道? |
![]() 写真24 集落内の横道 |
![]() 写真25 同 |
![]() 写真26 集落内の道 |
![]() 写真27 石垣 |
![]() 写真28 遺構 |
![]() 写真29 遺構 |