◆堀溝(ほりみぞ)
所在:防府市真尾(まなお)
大字真尾の南東部、真尾川(佐波(さば)川)の上流部にある。
|
|
![]() 写真1 宅地を俯瞰。左に家屋の屋根が見える |
![]() 写真2 写真1の茶室跡。標柱には、元禄年間より置かれ昭和16年に焼失した旨が記されている |
![]() 写真3 写真1の石風呂跡 |
![]() 写真4 道と小屋。左は農地跡 |
![]() 写真5 屋敷跡 |
![]() 写真6 農地跡 |
![]() 写真7 谷(手前)と農地跡 |
![]() 写真8 屋敷跡の石垣 |
![]() 写真9 屋敷跡にて |
![]() 写真10 同。何かの石柱が集まっている |
![]() 写真11 支流の道 |
![]() 写真12 支流側の屋敷跡 |
![]() 写真13 屋敷跡の遺構 |
![]() 写真14 屋敷跡にて |
![]() 写真15 溜め池 |