◆殿浜(とのはま)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「小茂田」(昭和22.1)を使用したものである
所在:対馬市厳原町上槻(いづはらまちこうつき)
地形図:小茂田/厳原
形態:河口付近の一軒家?
標高:約10m?
訪問:2024年11月
大字上槻の南西部にある。
1960年代の航空写真では人家のようなものが1箇所確認できるが、後年に建設された道路(現在の県道)と重複しているようでその痕跡は見られない。西に延びる川沿いには緩やかに農地跡が広がっており、ここでは何かの建物があったような痕跡が見られた(写真6)。
なお北の椎根(しいね)にある地区の案内図には『景勝地「殿浜」海岸』とあり、ハングルで「トノハマ」(도노하마)と記されている。
また「角川」の小字一覧には上槻に「砥浜(トノハマ)」があるが、当地を指すものと思われる。
|