戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆御手水(おてみず?)



※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「阿蘇山」(昭和21.11)を使用したものである

所在:南阿蘇村下野(しもの)
地形図:阿蘇山/阿蘇山
形態:緩い傾斜地に家屋が集まる?
標高:約600m
訪問:2024年5月

 

 大字下野の東部、床瀬川(黒川支流)右岸側の山中にある。
 現地までの旧来の道が分からず、また周囲一帯が非常に平坦で現在地が特定しづらいため、集落の痕跡の確認までにはやや時間を要した
 現地では屋敷跡と思われる場所を1箇所見たのみであったが、他にも遺物がまとまって見られる場所もある。また集落の西側では何かを祀っていたような跡、北側では墓地が見られた。

 


写真1 集落内の道

写真2 屋敷跡?

写真3 写真2にて。陶片

写真4 屋敷跡?

写真5 何かを祀った跡?

写真6 墓地にて

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ