戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆尾ノ首(おのくび?)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大根占」(昭和29.10)を使用したものである

所在:鹿屋市吾平町下名(あいらちょうしもみょう)
地形図:上名/大根占
形態:稜線付近の一軒家?
標高:約210m?
訪問:2025年1月

 

 大字下名の南部(飛び地内の南西部)、大根占町【現・錦江町】との境界の尾根付近にある。
 訪問は
平野林道境ノ尾支線より。現地では屋敷跡の特定には至らなかったが、陶片などがよく見られる一角があり、この辺りに住居があったものと思われる。林道から分岐する作業道がやや広く平坦になっている場所があるが、この付近が宅地であったか。
 なお昭和22年の航空写真では何かの建物があるように見えるが、家屋であるかは判然としない。

 


写真1 屋敷跡? 作業道が貫いている

写真2 陶片

写真3 同

写真4 農地跡?の平坦地(大根占町)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ