◆本之牟礼(ほんのむれ)
所在:阿久根市大川(おおかわ)・西目(にしめ)
大字大川の北部および西目の南東部にある。集落は本之牟礼川、およびその支流沿い、また別の支流に挟まれた尾根付近に亘る。 市誌では、西目の小字に下本之牟礼・中本之牟礼・上本之牟礼、大川の小字に本ノ牟礼が見られる。また大川小学校本之牟礼分校は、大正3年西目尋常小学校の分教場として現在地に開設。昭和22年独立し本之牟礼小学校となる。昭和31年大川小学校の分校となり、昭和44年現在の校舎が完成。
|
|
≪下本之牟礼≫ | |
![]() 写真1 廃屋 |
![]() 写真2 屋敷跡の一部 |
![]() 写真3 屋敷跡 |
![]() 写真4 川と農地跡 |
![]() 写真5 電柱札。本之牟礼と見える |
![]() 写真6 屋敷跡の遺構 |
![]() 写真7 学校跡にて |
![]() 写真8 同。遊具 |
![]() 写真9 同。「本之牟礼分校の跡」の碑 |
![]() 写真10 屋敷跡 |
![]() 写真11 屋敷跡 |
![]() 写真12 写真11にて |
![]() 写真13 看板 |
![]() 写真14 屋敷跡 |
![]() 写真15 水道施設。「牛之浜地区簡易水道本之牟礼ポンプ場」とある |
![]() 写真16 廃屋 |
![]() 写真17 倒潰家屋 |
![]() 写真18 屋敷跡 |
![]() 写真19 廃屋 |
![]() 写真20 廃屋 |
![]() 写真21 廃屋 |
![]() 写真22 墓の跡? |
![]() 写真23 浄水場。「牛之浜地区簡易水道浄水場・高区配水池」とある |
![]() 写真24 集落跡および馬頭観音の標柱 |
|
|
≪上本之牟礼≫ | |
![]() 写真26 廃屋 |
![]() 写真27 屋敷跡 |
![]() 写真28 屋敷跡 |
![]() 写真29 廃屋 |
![]() 写真30 屋敷跡 |
![]() 写真31 馬頭観音 |