戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆樫ノ浦(かしのうら)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「牛深」(昭和27.2)を使用したものである

所在:長島町獅子島(ししじま)字皆志浦(かしのうら)
地形図:宮之河内/牛深
形態:海沿いの一軒家?
標高:約10m
訪問:2024年5月

 

 獅子島の南西部、諸浦(しょうら)を挟んだ水道に面した海沿いにある。
 過去の航空写真では、浦に流れ出る2筋の谷に沿って農地が見られる。うち1960年代のものでは、ほぼ最近の地形図の建物の位置に家屋のようなものが確認できる。
 北に隣接する字下り山(くだりやま)の海沿いの柑橘畑より、海岸伝いに歩いて訪問。谷に沿って段々になった農地跡と、1箇所の屋敷跡を確認。ほか、陶片などが散乱した平坦地も見られた。
 町郷土誌の小字図によると、当地は「皆志浦」に所在し読みは「かしのうら」。見出しの読みもこれに準拠した。

 


写真1 浦を望む

写真2 海沿いの石垣

写真3 河口(以下北側の谷)

写真4 道(左)と農地跡(右)

写真5 
屋敷跡

写真6 屋敷跡にて

写真7 農地跡の甕(以下南側の谷)

写真8 農地跡の石垣

写真9 平坦地(何かの跡?)

写真10 茶碗のかけら

写真11 上流部(平坦部手前)の農地跡

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ