◆沖秋目島(おきあきめじま)
所在:南さつま市坊津町秋目(ぼうのつちょうあきめ)
秋目漁港より、西におよそ3.2qにある島。 昭和23年の航空写真では、島の東側にある谷に沿って農地と家屋のようなものが僅かに見られるのみ。初期の家屋は主にこの谷に集まっていたと思われるが、戦後の家屋群は南部の平坦地に散在していた可能性もある。
|
|
![]() 写真1 島遠景(国道の展望所より撮影) |
![]() 写真2 集落跡を望む |
![]() 写真3 浜からの眺め |
![]() 写真4 道 |
![]() 写真5 ビロウの樹林 |
![]() 写真6 農地跡の石垣 |
![]() 写真7 屋敷跡 |
![]() 写真8 写真7にて。浴槽が見える |
![]() 写真9 同。円筒状の遺構 |
![]() 写真10 屋敷跡? |
![]() 写真11 屋敷跡?の石垣 |
![]() 写真12 写真11にて |
![]() 写真13 谷。小さく段々に石垣が築かれている |
![]() 写真14 壜と陶片 |
![]() 写真15 屋敷跡? |
![]() 写真16 農地跡 |
![]() 写真17 上部の平坦地 |