◆小平(こびら)
所在:益田市匹見町澄川(ひきみちょうすみがわ)
大字澄川の南西部、匹見川左岸の支流沿いにある。当集落の少し上流にも家屋群があるが、これは日原町【現・津和野町】の大山谷集落。 2024年、谷口地区から小平峠を経て再訪(日原町【現・津和野町】大山谷訪問に併せたもの)。どこから通じているかは不明だが、稜線には車輛が通行できる幅の作業道が通じている(現在は荒廃により車輛は通行不能)。この道の支線を経て上の地図画像の神社の上部付近まで接近できるが、峠からこの付近までの旧来の道(地形図上の破線部)は分からなくなっている。また小さな鞍部付近を中心に神社跡も探したが、見つけることはできなかった。
|
|
![]() (写真1 道中の二輪車) (以下2013年撮影) |
![]() (写真2 御大師堂の滝) |
![]() 写真3 集落付近の道 |
|
![]() 写真5 同 |
![]() 写真6 支流の屋敷跡にて |
![]() 写真7 墓地 |
![]() 写真8 小平峠。右が谷口方面、左が小平方面 (2024年撮影) |
![]() 写真9 屋敷跡にて。浴槽 |
![]() 写真10 屋敷跡にて。浴槽 |
![]() 写真11 屋敷跡(=写真6) |
![]() 写真12 車輛 |
![]() 写真13 橋 |
![]() 写真14 高みから見るイチョウ |