戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆信生(のぶしょ)



※ 位置は推定
※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「三島」(昭和22.2)を使用したものである

所在:四国中央市金砂町小川山(きんしゃちょうおがわやま)
地形図:伊予三島/伊予三島
形態:川いに家屋が集まる
離村の背景:ダム建設
標高:約260m?(水面は約280m)
訪問:―

 

 大字小川山の北部、銅山(どうざん)川沿いにある。現在は柳瀬(やなせ)ダムの人造湖(金砂湖)に水没。
 資料『伊予三島市 嶺南』の記述より、
折坂より左岸を上流に進んで、柳瀬と相対する位置にあったことが分かる。
 
もと3戸で、移転世帯は以下のとおり(掲載順)。

  居住者 移転先
1 高橋 新宮村【現・四国中央市】
2 坂田 金砂町内
3 立川

 

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ