◆川中(かわなか) 所在:綾町南俣(みなみまた)
大字南俣の西部、本庄(ほんじょう)川(綾南川)沿いにある。 昭和22年の航空写真では残存する建物が点々と確認できるが、同40年のものでは神社などごく僅かとなっている。
|
|
![]() 写真1 キャンプ場 |
![]() 写真2 キャンプ場付近の石塔群。左は「大山積命」、ほか2基は「大山神」 |
![]() 写真3 散策地図 |
![]() 写真4 キャンプ場対岸の平坦地 |
![]() 写真5 何かの跡? |
![]() 写真6 建物跡 |
![]() 写真7 写真4にて。小さな平坦地 |
![]() 写真8 写真4にて。石積み |
![]() 写真9 炭焼き窯跡 |
![]() 写真10 軌道跡の橋 |
![]() 写真11 写真10付近の住宅跡 |
![]() 写真12 インクライン跡 |
![]() 写真13 石仏 |
![]() 写真14 旧参道 |
![]() 写真15 参道と並木 |
![]() 写真16 神社付近の家屋 |
![]() 写真17 墓地(中馬氏の名が見られる) |
![]() 写真18 西光寺跡の堂宇 |
![]() 写真19 神社社殿 |
![]() 写真20 製材所跡の説明板 |
![]() 写真21 製材所跡 |
![]() 写真22 同。煙突 |
![]() 写真23 同。水槽 |
![]() 写真24 住宅跡 |
![]() 写真25 住宅跡の遺構 |
![]() 写真26 住宅跡 |
![]() 写真27 住宅跡 |
![]() 写真28 住宅跡 |
![]() 写真29 住宅跡 |