◆大島(おおしま)
所在:日南市南郷町中村乙(なんごうちょうなかむらおつ)
中村乙の目井津(めいつ)港より、南東に2q強にある島。集落は島内の数箇所に散在していた。 町郷土史によると、飫肥藩が牧場を設け馬の飼育・生産を行っていたが、嘉永初年にこれを廃止。農民を移住させて陸稲等の栽培を始めたという。当時23戸。その後人口は増加し、一時は70戸300人に及んだ。
児童数の推移は以下のとおり。閉校時の在校児童は3名であった。
また南郷中学校大島分校の主な沿革は以下のとおり(☆は大島小学校の沿革、★は南郷中学校の沿革からの記述)。
※1 ただし南郷中学校の沿革では昭和22年2月21日に「大島分校校舎竣工」とあり、経緯が不明 中学校の閉校後は生徒(当時37名)は本校に通学することになったため、同年スクールボート「あけぼの」が就航した。一般の利用は有料だが、生徒は無料。昭和53年度の中学生は8名。 資料『シマダス』によると、昭和30年には3つの集落に400人近い人口を数えていたが、平成27年12月に無住となったとのこと(同年の国勢調査で1世帯1人)。
※3 島内で会った利用者の話では、渡船を利用したという。施設の管理者が手配したものか。上大島へ向かう途中でも、複数の利用者を乗せた車輛とすれ違った
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真1 島遠景(西側より撮影) |
![]() 写真2 竹之尻港 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真3 港の観光案内 |
![]() 写真4 港付近の建物 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真5 灯台 |
![]() 写真6 灯台前の平坦部。職員官舎跡であるよう |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真7 灯台手前の石柱。「燈臺局所轄地」とある |
![]() 写真8 屋敷跡(以下下大島‐灯台間) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真9 屋敷跡 |
![]() 写真10 柑橘畑跡。右に果樹が残る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真11 屋敷跡(以下下大島) |
![]() 写真12 屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真13 屋敷跡 |
![]() 写真14 屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真15 家屋の屋根と南郷方面(以下中大島・下大島分岐付近) |
![]() 写真16 宅地入口。右奥に家屋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真17 家屋(以下中大島) |
![]() 写真18 家屋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真19 家屋 |
![]() 写真20 屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 写真22 家屋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真23 屋敷跡 |
![]() 写真24 大嶋氏の墓と説明板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真25 学校への階段(現在は別に車道が通じる)。左は「点燈記念碑」(電気導入1周年を記念したもの) |
![]() 写真26 校門。片方の門柱が残る(建物はキャビン) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真27 小学校跡の碑と片方の門柱(職員校長棟跡付近) |
![]() 写真28 広場とコテージ。校庭・校舎があった | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真29 広場とキャビン。キャビン付近に職員校長棟、手前の擁壁の前に校舎があった |
![]() 写真30 階段脇の屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真31 屋敷跡 |
![]() 写真32 屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真33 屋敷跡 |
![]() 写真34 道路沿いのギョボク密生地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真35 家屋(以下上大島) |
![]() 写真36 屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真37 屋敷跡のアコウ |
![]() 写真38 山之神神社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真39 神社下の石仏群 |
![]() 写真40 写真38とは別の神社の鳥居 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真41 写真40の社殿 |
![]() 写真42 造成中の土地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真43 屋敷跡 |
![]() 写真44 屋敷跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真45 屋敷跡 |
![]() 写真46 展望地より南郷方面を望む | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真47 小浜港(以下小浜港付近) |
![]() 写真48 廃屋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真49 集落風景 |
![]() 写真50 家屋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真51 家屋 |