◆信常(のぶつね)

※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「佐須奈」(昭和21.11)を使用したものである
所在:対馬市上県町飼所(かみあがたまちかいどころ)
地形図:琴/三根
形態:谷沿いの一軒家?
標高:約110m?
訪問:2024年11月
大字飼所の東部、信常谷(飼所川支流)沿いにある。
地名表記付近は川の合流部となっており、この付近で小屋の残骸が見られた。川には「たびらき橋」が架かっているが、「田拓き」=開拓に由来する名称だろうか。
なお町誌には小字図が掲載されているものの、地図が手書きに由来するものと思われ実際の地形図と合致しないため、該当する小字は不明。「たびらき」といった字名も見られない。
読みは川に架かる橋梁(信常橋)の銘板より。
|