戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆鹿打(ししうち?)



※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「佐須奈」(昭和21.11)を使用したものである

所在:対馬市上対馬町小鹿(かみつしままちおしか)
地形図:琴/三根
形態:海沿い
標高:約10m?
訪問:2024年11月

 

 大字小鹿の東部。小鹿本村の南の浜にある。
 小鹿より現地に通じる道は取り付きが分からなくなっているものの、稜線に登るとはっきりと道筋が残されている。
 現地では耕作が行われていた痕跡が見られるが、明瞭な人家の痕跡は確認できず。当地に継続的な居住者があったかは不明。
 
なお町誌では、小鹿の地名考証の中で「村のすぐ南に迫った山を鹿(シシ)打というが…」と言及されている。

 


写真1 現地への道

写真2 農地跡

写真3 建物跡?

写真4 遺構

写真5 瓶の一部

写真6 浜からの風景。左は小鹿方面

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ